2009年11月06日
などと、言われる本当の理由は、脆弱なペソが大きな理由です。
現在かなりのインフレが進み、1年前は1万円が3600ペソ台の時期から、現在5150ペソで推移しています。
今年の12月には6000ペソを目指す勢いです。
1万円を、ペソに交換したときに、5000ペソを越えたのだから、喜ばなくては!
と言うのは、実情を知らない、日本人の素人考えです。
でも、短期旅行者には、良いことかもしれません?
サラリーのアップも無く、物の値段が上がり、ペソの価値が下がる、そんな国の国民はいったいどうなるのでしょう?
何故この国のペソは、こんなにも大振れのインフレになる?その原因は、なんなのでしょう?
何故この国は、こんなにも貧困がはびこるのでしょう?
何故この国は、こんなに教育が、行き届かないのでしょう?
何故この国は、売春が盛んなのでしょう?
どうして日本人や、他の国の人が、フィリピン人にだまされたり、セットアップに遭うのでしょう。
皆さんお分かりですか?
この国の歴史にヒントがあります、考えてください。
マスター 携帯 0921-585-4330
日本から 63-921-585-4330
ラインID 09089976800(ウッドベルトラベル 鈴木)
ラインID 09089976800(ウッドベルトラベル 鈴木)
マスターへメール お問い合わせ
日本から 63-921-585-4330


